-
JEAN-NOEL DUPRE, ELISA / On Est Beau, On Est Jeune, On Est Fou Et On S’aime
¥5,800
SOLD OUT
もう一つのロリータ・ゴー・ホーム! 発見しました!ゲンズブール&バーキンの「ジュテーム」モード + フレンチ・ファンク〜ソウルな「ロリータ・ゴー・フォーム」級の大傑作!!70年代に活躍したシャンソン歌手ジャン・ノエル・デュプレさんが77年という絶妙なタイミングで放った異色のデュエット・シングル!!当時の恋人?ELISAとはなんと後にサラヴァからリリースするELISA POINT!!!ソフト・ロッキンなフルートのイントロ、「ロリータ・ゴー・フォーム」風の爽やかなソウル・ビートに乗ってワウギターとファンクなブラス、エルサのウィスパリング・キュートなヴォーカルが掛け合ってしまう、恋人ムードはジュテーム、曲はフレンチ・フリーソウルなスプリング・ラブ・ソング!!!店主もかけてます!!死にます!! A : On Est Beau, On Est Jeune, On Est Fou Et On S'aime B : Pas D’accord Avec Moi-Même 7” / VINYL: EX / SLEEVE: EX 1977 / BARCLAY / France YouTube : https://youtu.be/8qsOsycWwnY
-
SYLVIE ROCHE / Les Feux Clignotants
¥3,800
SOLD OUT
エレピ全開!!フレンチ&ジャジーなスペーシー・レディ・ファンク!! 奇跡の一発屋!!メロディー・ネルソン経由でブリブリしたフレンチ・ファンク・サウンドと、どこかMPB的なメロウネスを含んだフレンチ・ボーカルが奇跡のグルーヴ感で押し寄せるニューディスカバリー・アイテム!!全編で配されたエレピや跳ねまくるチョッパー・ベースのジャズ・ファンク・テイストにブラジリアン・ファンクを彷彿とさせるメロウなコード感、浮遊感あるシンセなんかのアレンジが絶妙に類を見ない謎のフランス物。かけると聞かれます。 A : Les Feux Clignotants B : Les Rues En Chocolat 7” / VINYL: EX / SLEEVE: EX 1978 / PATHE MARCONI EMI / France YouTube : https://youtu.be/VPclcTjxBXo
-
JACKY REGGAN / Dis Lui Comment Tu T’appelles
¥2,800
SOLD OUT
70’S フレンチ AOR ミシェル・フェーガンな超良い曲!! こちらもニューディスカバリーな発掘物!!ミシェル・フェーガンの70年代とも激しくリンクする、時代柄シャンソンにAORやディスコの風味が散りばめられた1曲です。フレンチ・シャンソンの哀愁がシティ・ポップ~AORソングライティングとクロスオーバーしたカップリング曲”Ne Fais~”は、ファンクなカッティング・ギター、シャープなブラス・セクション、サビで一気にこみ上げてくるフェーガン的なコード感とバック・コーラスがフリーソウル好きの日本人脳に突き刺さり、ブギーなシンセソロもキマります!!ELOおやじも喜びそうな爽やかディスコなタイトル曲もアイドルみたいで良き。 A : Dis Lui Comment Tu T’appelles B : Ne Fais Pas La Gueule 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: EX 1979 / ACCORD / France YouTube : https://youtu.be/Lu_rlQst_QA YouTube : https://youtu.be/7VNUX6IZrvI
-
DIMITRI / I Am
¥1,600
SOLD OUT
パーマの方のディミトリ!!!! 70’Sのディミトリも当然ディスコ・キングでした!!!というのは言い過ぎですがロック畑の人もディスコ・シングル出すような時代だったんですね。イントロの軽いシンセ、疾走感あるギターカッティング、華やかな女性コーラス、自分を焚きつけるようなハスキーなディミトリのヴォーカル、そして「あなたは罪人です」というタイトルまで、笑いながら朝方のフロアを照らしてくれるフリーソウルフル・ディスコ・キラー!!パーマの方も最高。 A : Les Feux Clignotants B : Les Rues En Chocolat 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG+ 1977 / PHILIPS / France (右下コーナーカット、裏面落書き) YouTube : https://youtu.be/q1ke6CUSZuk
-
THE ISLEY BROTHERS / Need A Little Taste Of Love
¥5,000
SOLD OUT
みんな大好きシュガーベイブ「ダウンタウン」の元ネタ。ずっと昔に7インチあるって小西さんに聞きました。 A : Need A Little Taste Of Love B : If You Were There 7” / VINYL: EX- / 1974 / EPIC / UK YouTube : https://youtu.be/l-KtG6CGOgI
-
CRISTINA / Vem Viver
¥4,800
SOLD OUT
ブラジリアン・フォキー・ソウル最高曲! ジャケットの素晴らしさが物語っている一発屋クリスティーナの最高シングル!MPB以降~ディスコ真っ只中の脇で、ギターを掻き鳴らしながらロック~ファンク・マナーとバブルガム・ソウルなド・キャッチー・メロディーを「チュルルル~」と歌うカップリング曲”Baby, Meu Bem”が日本人の好みをど真ん中から射抜きます!ブラスセクションやストリングス、女性コーラスを配したスムース・ディスコ・ナンバーのタイトル曲も、MPB以降の高揚感が混ざり猛烈にサウダージ気持ちいい状態に仕上がってます! A : Vem Viver B : Baby, Meu Bem 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG+ 1978 / CBS / Brazil シール剥がし跡/リングウェア 試聴 https://youtu.be/RcZIXPIlhfk https://youtu.be/LAbGzv16ckU
-
THE LOVE MACHINE / Dance And Shake Your Funky Tambourine
¥1,800
SOLD OUT
UNIVERSAL ROBOT BAND 名曲のガールズ・ディスコ・カバー! ベニーヒル・ショーから飛び出したUKガールズ・グループ THE LOVE MACHINE!!!(米の同名グループとは別グループ)。「恋のファンキー・タンバリン」の放題で日本でもヒットしたユニバーサル・ロボット・バンドのセクシー&グルービーなガールズ・ディスコ・カバー!オリジナルよりライトなホワイト・ソウル感がインディー的で爽やか!!最高です! A : Dance And Shake Your Funky Tambourine B : If You Can Love It, Get Up And Shake It 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG+ 1978 / EMI / Spain 軽いリングウェア 試聴 https://youtu.be/soirc5UEoBs
-
DUSTY SPRINGFIELD / Am I The Same Girl
¥3,300
“Am I The Same Girl”スウィンギン・ソウル・カバー! ユージン・レコード作曲のブランズウィック・アンセム”Am I The Same Girl”、そのまま海を渡りイングランドでヒットさせたのはそうです勿論この人!ダスティー・スプリングフィールド!巨匠キース・マンスフィールド指揮の元、オリジナルに忠実ながらスウィンギン・ロンドン経由にヒップなプロダクションで処理、可憐なダスティの歌声がチャーミングに響きまくってしまう込み上げヤング・ソウル・カバー!更にカップリングにはオールドタイムなスウィング・ジャズ、オリジナル曲”Earthbound Gypsy”を収録!こちらもキース・マンスフィールド仕事です。 A : Am I The Same Girl B : Earthbound Gypsy 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG+ 1969 / PHILIPS / UK 試聴 https://youtu.be/pQkI1ipTIfE https://youtu.be/4hvQ62Zedxw
-
LUIS KAPLAN & HIS CREW / Fly Me
¥2,800
砂原ファン必聴!ジャーマン・ジェット・ストリーム・ディスコ! ジャケからして最高なジェット機モノ!ドイツのTVドラマ用に書き下ろされたワン・ショット・ヒットなんですが、これは70’s パンナムの雰囲気とヴァン・マッコイの世界観で砂原さんマナーに寄せてきた丁度良さ。カッティング・ギターとストリングスが大空に向かってランディングしてゆくグルービー・ジェット・ストリーム・ディスコの決定打です。”Fly Me”のキャビンアテンダント・コーラスが花を添えます。 A : Fly Me B : Lover’s Voice 7” / VINYL: EX / SLEEVE: VG+ 1978 / TELEFUNKEN / Germany 試聴 https://youtu.be/kU9V7_x3BEk
-
NICOLAS PEYRAC / Je L’aime
¥2,800
SOLD OUT
フランス版ボズ・スキャッグスな爽やかソウル・ナンバー! 活動歴が長いと時代が時代なだけにシャンソンから突如AOR~ディスコ化するケースは多く見られますが、ニコラス・ペイラックさんもその一人で、中でもBサイドに収録された”New York Avignon”は最良の例!メジャーセブンスなギターカッティングと軽やかなパーカッション、甘いエレピにシャープなブラス・セクションまで、まるでボズ・スキャッグスがシャンゼリゼ通りで洗礼されたようなフリーソウルフル・フレンチ・ソウルなんです!どこまで爽やか!どこまでも高揚感が疾走していきます! A : Je L’aime B : New York Avignon 7” / VINYL: EX / SLEEVE: VG+ 1981 / PATHE / FRANCE リングウェア 試聴 https://youtu.be/eT21DJxyKlk
-
NICOLE CROISILLE / Avec Le Soleil Sur La Peau
¥3,200
SOLD OUT
シルビア”Pillow Talk”フレンチ・カバー!!! フランシス・レイ「男と女」の歌唱があまりにも有名なフランスの歌手兼女優ニコール・クロワジールさん。音楽も年代によってバラエティー豊かですが、何と!シルヴィアのあの曲をカバーしてましたよ!まるで原曲をスクリュードしたようなスロー&メローなセクシー・グルーヴでパーティーのエンディングで是非ともかけたい仕上がり!フランス語もめちゃマッチしてます。A&Mソフトロッキン・ディキシー・ポップなマンドリン入りのB面曲すらベリーグッド! A : Je L’aime B : New York Avignon 7” / VINYL: EX / SLEEVE: VG+ 1973 / SPOT / FRANCE スタンプ、シール貼り 試聴 https://youtu.be/wE5HbfaGFQE https://youtu.be/FI-wuMQchhY
-
ALAN SORRENTI / Figli Delle Stelle
¥3,500
SOLD OUT
ナイト・ドライヴィンなイタリアンAORソウル最高傑作! 達郎ネタとしても知られるアラン・ソレンティ人気曲のジャケ付きシングル。ギターは名手ジェイ・グレイドン!! A : Figli Delle Stelle B : E Tu Mi Porti Via 7” / VINYL: VG++ / SLEEVE: VG+ 1978 / CARRERE / Germany 右上コーナーカット 試聴 https://youtu.be/z2tSpwKCp8g
-
CLAUDINE LONGET / Luna Electrica
¥3,800
SOLD OUT
世界一キュートなマーヴィン・ゲイ・カバー!! マーヴィンゲイ&タミー・テレルの歌唱でお馴染みのモータウン・クラシック”Ain’t No Mountain High Enough”を激最高クロディーヌ節でカバー!プロダクション的にはダイアナ・ロス・バージョンに近く緩やかにグルーヴして行く仕上がりですが、ジェーン・バーキン顔負け元祖呟き系の可憐でロリータな歌声がメロウ・ソウルな楽曲と合わさりとんでもなく胸にこみ上げます!アルバム”We’ve Only Just Begun”からのシングル・カットということで、ニック・デカロによる随所に光るA&Mなソフトロッキン・アレンジも本当に素晴らしいよ~。スペイン盤ジャケ付きでどうぞ! A : Luna Electrica B : No Exsite Una Montana Suficientemente Alta (Ain’t No Mountain High Enough) 7” / VINYL: VG++ / SLEEVE: VG+ 1971 / CBS / SPAIN シール貼り 試聴 https://youtu.be/EWZ_o8VgkLM
-
DR. BUZZRD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND / Cherchez La Femme
¥1,200
SOLD OUT
サンシャワーの7インチ! A : Cherchez La Femme B : Sunshower 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG 1977 / RCA / Netherlands リングウェア、破れ 試聴 https://youtu.be/QdRnRr7pLSk
-
VOYAGE / Nowhere To Hide
¥1,300
仏産 80’S ファンカラティーナ・ディスコ!! DJ HARVEYなどがプレイした”I Love You Dancer”も有名なフレンチ・ディスコ・バンド、ヴォヤージュ! 彼らのポップサイドを象徴する隠れ名曲が翌年81年リリースのこちちらのシングル!躍動感たっぷりのカッティング・ギターとトロピカルなハーモニーでキメた、トライバル・ディスコ meets アーリー・ファンカラティーナなサンバ・ディスコ・チューン!!試聴は12インチLONG VERSIONです。(プロモ盤の為、センターラベルに曲名やクレジットなどの表記無し) A : Nowhere To Hide B : Magic In The Groove 7” / VINYL: EX / SLEEVE: VG 1981 / PAPAGOYA / Germany 参考試聴 https://youtu.be/crMloIhRnf8
-
JULIE SITRUK / Un Pais Tropical
¥1,500
SOLD OUT
ジョルジ・ベン「熱帯の国」ファンキー・ディスコ・カバー! 本国でも大ヒットしたセルメン・カバーでもお馴染みベンの代表曲”Un Pais Tropical”(邦題: 熱帯の国)を、サルソウル・マナーのファンキー込み上げディスコ・カバーした一発屋ヒット!ロレッタ・ハロウェイ風の女性ヴォーカル+”Shout To The Top”風のファンキー・クラビのアレンジで非常に高まります! A : Un Pais Tropical B : Mystic Love 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG+ 1978 / OZ / France 試聴 https://youtu.be/-dwrNncB8xA
-
ARMENTA & MAJIK / I Wanna Be With You
¥3,800
SOLD OUT
リアルタイムで兄も踊ってたスーパー・ディスコ・クラシック!レアなジャケ付きフランス盤7インチ! A : I Wanna Be With You (Part 1) B : I Wanna Be With You (Part 2) 7” / VINYL: VG++ / SLEEVE: VG 1983 / CARRERE / France 書き込み / リングウェア 試聴 https://youtu.be/aljuG04JhAM
-
GRACE JONES / I’ll Find My Way To You
¥3,600
SOLD OUT
イタリア巨匠チプリアーニ作曲の隠れフリーソウル・ディスコ大名曲! 爽快ギターカッティングのイントロからストリングスの流麗なアレンジ、込み上げて離さない甘いメロディまで、76年のイタリアン・ムービー『コルト38 スペシャル・スクワッド』の挿入歌として作られたグレース史上驚きのナンバー!ジャケ最高のトルコ盤でアルバムとは別バージョンです! A : I’ll Find My Way To You B : Again And Again 7” / VINYL: EX- / SLEEVE: EX 1978 / CINEVOX / Turkey 試聴 https://youtu.be/wsqPoqQL1_U
-
CELI BEE & THE BUZZY BUNCH / Superman
¥2,100
爽やかパーカッシヴなミディアム・ディスコ・ナンバー! NY出身のプエルトリカン・シンガー、セリ・ビーの77年デビュー・アルバムからの嬉しい同ジャケ・シングル・カット!日本でもヒットしたタイトル曲はさておき当店ではカップリングの”Hurt Me,~”をおすすめ!フルートやストリングスなど気持ち良いアレンジで、サバンナ・バンドのコーリー・デイのソロともシンクロしてますよ。 A : Superman B : Hurt Me, Hurt Me 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG 1977 / RCA / Italy 剥がれ 試聴 https://youtu.be/FdJcb2U4ZHw
-
CELI BEE / Superman
¥2,100
メロウ&スローなソウルフル・ディスコ最高曲! こちらはT.K.Recordsからリリースされたドイツ盤。ここでも& THE BUZZY BUNCH名義のデビュー・アルバム収録のカップリング”Closer Closer”を大推薦!カッティング・ギターとエレピ、フルートがスローにドライヴしていくメロウ・ソウルフル・ディスコ!ブレイクのキメも効いてます! A : Superman B : Closer Closer 7” / VINYL: VG++ / SLEEVE: VG+ 1977 / T.K. Records / German 書き込み 試聴 https://youtu.be/ZiUeIrP7lwA
-
ZIG ZAG ENSEMBLE / La Canzon Di Topolino
¥2,000
SOLD OUT
お馴染みミッキー・マウス・ディスコのイタリア語バージョン!ペリキン・ライクなムーグ風KORGがリードをとるDisco Versionを搭載のライブラリー・スタイルで二度美味しい。 A : La Canzon Di Topolino B : La Canzon Di Topolino (Disco Version) 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: EX 1979 / Disneyland / Italy
-
GLORIA GAYNOR / (If You Want It) Do It Yourself
¥1,000
SOLD OUT
森野君もめちゃくちゃかけてたハッピー・フリーソウル大定番!LPだと曲間の溝がないのでシングルがベストですね。 A : (If You Want It) Do It Yourself B : I’m Still Yours 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG 1975 / MGM / France 書き込み/底抜け 試聴 https://youtu.be/I27xx_3FD4k
-
WALLY BADAROU / Hi-Life
¥2,800
SOLD OUT
ロフト&バレアリック・クラシック!Massive Attackがサンプリングした”Mambo”で知られる仏シンセ名手バダロウさんのフレンチ・カリビアン名曲!ヒラヒラと涼しげなシンセとアフリカ経由のトロピカルなリズムがどこまでも気持ち良い。ジャケ付きドイツ盤。 A : Hi-Life (Radio Edit) B : Hi-Life 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: VG+ 1984 / Island Records / Germany 試聴 https://youtu.be/zK9nqlWtnHs
-
π 3,14 (Trois Quatrze) / Cigarillo
¥6,800
SOLD OUT
若きバダロウさんがソロ以前に参加していた幻のフレンチ・ファンク・バンドの唯一のシングル!バダロウさんのブラジリアン趣味がプログレッシヴに爆発しており、サウダージ満点の爽やかコーラスとサンバ〜フュージョンに躍動するリズムでネオアコ・ファンも拾い上げてしまう驚きの甘酸っぱさ!チョッパー・ベースとカッティング・ギターでコズミックに仕上げたヤング・サンバ・フュージョン”Follo~”も素晴らしい!大推薦! A : Cigarillo B : Follo De Musique 7” / VINYL: VG+ / SLEEVE: EX 1978 / Barclay / France 試聴 https://youtu.be/Zjb4NWbOXyo https://youtu.be/cCUjr0YeX0g